外壁塗装は、個々の専門店によって価格も質も変わることをご存知ですか?
塗料を塗るという一見簡単そうに見える作業でも、実は知識や経験が必要となります。
様々な外壁塗装専門店がありますが、その依頼価格や技術力は千差万別です。外壁塗装は、最も手抜きがされやすい業界だともいわれているため、業者選びを正しくしなければ、悪徳業者の被害に遭いかねません。
そこで、マイホームの外壁塗り直しを検討している方のために、外壁塗装専門店の選び方をご紹介します!正しい選び方で、失敗しない外壁塗装を実現しませんか?
■外壁塗装専門店と外壁塗装もやっている業者の違い
そもそも、外壁塗装を請け負ってくれる業者には、外壁塗装の専門店以外にハウスメーカーやリフォーム業者があります。
ハウスメーカーは、技術力が高くネームバリューによる安心もある一方で、融通が利きにくく、中間マージンのために費用も高くつきやすいという難点があります。
リフォーム業者は、外壁塗装をするついでにリフォームもしたい方におすすめの選択肢です。ただ、リフォーム業者には、元から塗装業をしていたところと後から塗装業もやるようになったところの2種類があります。元から塗装業をやっていた業者のほうが経験・知識ともに豊富なはずなので、リフォーム業者に塗装を頼む場合はそちらをお選びください。
上の2つに対して、塗装専門の業者は、正しく選べば融通の利く高い技術の塗装を低価格で実現できる可能性が高いためおすすめです。ただ、様々な業者がいるため比較が難しいと感じることでしょう。以下では、塗装専門店を比較するポイントを詳しくみていきましょう。
■塗装専門店を選ぶときの2つのポイント
塗装専門店を選ぶときには、2つのポイントを押さえてください。
1つ目は、適正価格で請け負ってくれるかどうかです。適正価格というのは、高くも安くもない相場付近の価格ということです。
実は、悪徳業者が提示する価格というのは、相場より高い場合だけでなく、低い場合もあるのです。相場より低い価格を提示することで契約を勝ち取り、実際の工事では手抜き施工をするというケースがあります。そのため、3社程度から見積もりをとり、その中で相場により近い業者を選ぶのが無難です。
2つ目は、費用の内容が明確であることです。塗装の費用に影響を与えるのは、塗料の価格や足場、高圧洗浄機など様々なものがあります。
一つひとつの費用について、なぜこれだけの費用が掛かるのかをきっちり説明してくれる専門店であれば、不正を働いている可能性が低くなります。かつ、そのような専門店のほうが信用できるでしょう。
塗装の専門店を選ぶのは塗装の素人には難しいことです。しかし、多額のお金を払ったのに手抜き工事をされた…なんてことにならないよう、きっちり業者を見極めましょう。