みなさんこんにちは。
山形県にお住いの皆さん、みなさんは最近、ご自宅の屋根などをまじまじと眺めたことがありますか?
新築の際や入居の際は自分の家の隅から隅までを眺めたかと思いますが、今は屋根などをほとんど見なくなってしまったのではないでしょうか。
そんな屋根ですが、しっかりとメンテナンスをしないと雨漏りなどの生活上の問題につながってしまう場所の一つでもあります。
というわけで今回は、屋根の塗装をし直すことによって得られるメリットをいくつかご紹介したいと思います。
これを読めば、あなたのお家の中での屋根の重要性がわかっていただけると思いますよ!
■防錆性(ぼうせいせい)が高まる
棟板金やトタン屋根の場合、屋根の塗装をし直すことで錆びの発生を抑えることができます。
サビの発生を抑えることは、屋根の建材の劣化を防ぎ、雨漏りなどの危険性を未然に防ぎます。
■防水性が高まる
屋根の塗料には合成樹脂などの素材が混在しており、そのような物質が雨を弾く効果をもたらしてくれます。
雨が屋根の上に溜まると、上記で述べたようなサビの発生にもつながってしまうので防水性は大切なメリットの一つですね!
■屋根材が保護できる
金属部分や接合部分は、塗装が剥がれやすく、腐食しやすい箇所の一つですが、塗り直しによってその保護をすることができます。
そうすることで、屋根の葺き替え工事が不要になるのです。
■抗菌性が高まる
塗料には寿命があり、それが切れてしまうと苔やカビの温床となりやすいのですが、塗りなおすことでそのような敵をシャットアウトできます。
カビやコケが屋根に繁殖してしまうと、上から家を見た時の見た目もよくありませんし、衛生上もよくありません。
塗料を変えることで、このようなことを未然に防ぎましょう!
■遮熱性や断熱性が高まる
塗料が剥がれて建材がむき出しになっている時に比べ、しっかりと塗料が塗られている場合は、紫外線のカット率が高まる他、室内と室外の温度移動も最小限に食い止めることができます。
この効果は、夏及び冬の光熱費に大きく関わってきますよ!
いかがでしたか。
簡単に5つのメリットをご紹介させていただきましたが、屋根の塗装をし直すことがご自宅の価値や効果を大きく上げていることにお気づきいただけたら幸いです。
もし、屋根塗装に興味がおありでしたら、ぜひ伊藤塗装店におまかせください!